ボス戦追加
ver.2.0.5でボス戦が追加になりました。
早速調査。
<概要>




■但し、拡張にはダイヤ70個が必要。

<ボス戦まで>
■通常プレー中にボス戦に挑む為の鍵がランダムで出現する。
これを落とすと鍵が入手できる。
鍵は5ゲームに1回位の頻度で、
ゲーム中盤から終盤(ラスト20秒位)に出る感じ。
1日に出現する鍵の数には上限があるようだ。
ボス戦に必要な数の鍵を入手すると、
スタートボタンがボスバトルボタンに変わる。
最初のボスモンスターのクルは鍵2個、次のベチは3個の模様。

<ボス戦>
■ボスバトルボタンを押すと、ボス戦開始。
・チェリーアイテムは使用可能。
・「伝説の動物」ボタンを押すと自分の保有する攻撃力が高い動物3体が、
追加で償還可能(通常の動物と合わせて6体でアタックとなる)
・野菜レベルは自分のレベルに関係なくLv1となる。
・スコア勝負ではなく、悪魔ゲージを0にできれば勝利
・ボス戦でのみ登場する雷ブロックのサンダーボルトが使用できる。
雷ブロックは連れている動物の数によって数が増える。



<拡張>
■ボス戦に勝利すると、倒したモンスターが手に入り、装着可能となる。
また、あわせて鍵、チェリー、ダイヤが手に入る。
用意されているボスは、クル、ベチ、ホラツ、クレイ、そして未登場のカッパード。





カッパード
特殊能力爆弾2個
早速調査。
<概要>




■但し、拡張にはダイヤ70個が必要。

<ボス戦まで>
■通常プレー中にボス戦に挑む為の鍵がランダムで出現する。
これを落とすと鍵が入手できる。
鍵は5ゲームに1回位の頻度で、
ゲーム中盤から終盤(ラスト20秒位)に出る感じ。
1日に出現する鍵の数には上限があるようだ。
ボス戦に必要な数の鍵を入手すると、
スタートボタンがボスバトルボタンに変わる。
最初のボスモンスターのクルは鍵2個、次のベチは3個の模様。

<ボス戦>
■ボスバトルボタンを押すと、ボス戦開始。
・チェリーアイテムは使用可能。
・「伝説の動物」ボタンを押すと自分の保有する攻撃力が高い動物3体が、
追加で償還可能(通常の動物と合わせて6体でアタックとなる)
・野菜レベルは自分のレベルに関係なくLv1となる。
・スコア勝負ではなく、悪魔ゲージを0にできれば勝利
・ボス戦でのみ登場する雷ブロックのサンダーボルトが使用できる。
雷ブロックは連れている動物の数によって数が増える。



<拡張>
■ボス戦に勝利すると、倒したモンスターが手に入り、装着可能となる。
また、あわせて鍵、チェリー、ダイヤが手に入る。
用意されているボスは、クル、ベチ、ホラツ、クレイ、そして未登場のカッパード。





カッパード
特殊能力爆弾2個
